iPhone5でクレジットカードなしのApple IDを取得する

iPhoneでもAndroid同様に端末とアカウントを紐付けないとアプリのダウンロードやインストールができません。このためApple IDと呼ばれるアカウントの取得が必要となりますが手順によってはクレジットカードの入力が必至となってしまいます。これを回避する方法があるようなので試してみることにしました。


まずApp Storeを開き、何でもいいので無料アプリをインストールします。するとサインインを求められるのでApple ID新規作成を選びます。
以降は画面の指示に従って必要事項を入力していきます。


iPhoneから直接Apple IDを取得する場合、これ以外にも"iTunes Store/App Store"などからも登録することができます。しかし何故かこちらから登録すると請求先情報欄にクレジットカードを登録しない"なし"の項目が出現しません。また予めPCでAppleのサイトからIDを取得している場合、このアカウントで登録しようとするとやはり"なし"の項目が出現しませんでした。

またこれ以外にもiTunesを利用してクレジットカード情報なしのIDを取得する方法があるようです。私としてはiTunesをインストールしたくなかったので上記の方法を取りましたがどこまでiTunesなしで使用できるかも試してみたいと思います。

なおこの手順はiOS6.1.3で確認しており、その他のバージョンでは不明です。

関連記事
iPhone5記事まとめ

コメント

このブログの人気の投稿

ASUSマザーでSSDのSecureEraseを行う