SSDのSecureEraseというのは1度行ったことがあればご存知かと思いますが意外と面倒なことが多いです。なにか簡単な方法はないかと調べていると最近のASUSマザーにUEFIの機能としてSecureEraseが用意されているらしく1台用意することにしました。
構成的にはローエンドで安く組みたいのですがいくつか問題がありました。
一つは昨今のintel CPUの供給不足による価格高騰でPentium、Celeronまで影響を受けてのコスト増です。
もう一つがASUSの製品ページを見てもSecureErase機能が搭載されているか明確な記載がないということです。
中にはBIOSの機能欄に記載があるもの、またBIOSマニュアルがダウンロード可能なマザーならばそれを見ればいいのですがやはり一部に限られています。
結局公式サイトでは調べきれなかったのでレビュー等で確実に使えることが確認されているマザーを選ぶことにしました。
そんなわけでマザーはH170 PRO GAMINGになり、それに合わせてCPUはCeleron G3930となりました。マザーは既に現行品でないため中古品を購入、CPUも同じく中古品でなんとかコストも抑えられました。合わせて8000円ほど。
レビューなどを見る限りSecureErase機能マザーはアッパーミドル以上に搭載されているようです。調べようがないので断言できませんが…。
余談ですがケースは久しぶりにSpedoを引っ張り出してきました。
前置きが長くなりましたが起動しUEFIに入ります。Toolの中にSecureEraseの項目があります。
そこでSSDの一覧が出るので対象となるものを選びます。なおSATAモードはRAIDではなくAHCIを選んでおく必要があるようです。
OKをクリックします。SecureErase中はポインタも動かなくなるなど操作を受け付けなくなります。
これで完了です。OKを押すと自動的に再起動します。
今回はTOSHIBAのTHNS064GG2BBAAをSecureEraseしてみましたが…
それほど差はありませんでした。
ということでASUSマザーによるSecureEraseでした。
これまではParted Magicを使っていましたが煩わしいことが多く気軽にSecureEraseできませんでした。しかしこのASUSの機能ならばUEFIに入ればいいだけなのでかなり簡単に行うことができます。もっと売りにしても良い機能だと思うのですがとにかく対応しているマザーがわかりにくいというのが最大の難点かもしれません。
構成的にはローエンドで安く組みたいのですがいくつか問題がありました。
一つは昨今のintel CPUの供給不足による価格高騰でPentium、Celeronまで影響を受けてのコスト増です。
もう一つがASUSの製品ページを見てもSecureErase機能が搭載されているか明確な記載がないということです。
中にはBIOSの機能欄に記載があるもの、またBIOSマニュアルがダウンロード可能なマザーならばそれを見ればいいのですがやはり一部に限られています。
結局公式サイトでは調べきれなかったのでレビュー等で確実に使えることが確認されているマザーを選ぶことにしました。
そんなわけでマザーはH170 PRO GAMINGになり、それに合わせてCPUはCeleron G3930となりました。マザーは既に現行品でないため中古品を購入、CPUも同じく中古品でなんとかコストも抑えられました。合わせて8000円ほど。
レビューなどを見る限りSecureErase機能マザーはアッパーミドル以上に搭載されているようです。調べようがないので断言できませんが…。
余談ですがケースは久しぶりにSpedoを引っ張り出してきました。
前置きが長くなりましたが起動しUEFIに入ります。Toolの中にSecureEraseの項目があります。
そこでSSDの一覧が出るので対象となるものを選びます。なおSATAモードはRAIDではなくAHCIを選んでおく必要があるようです。
OKをクリックします。SecureErase中はポインタも動かなくなるなど操作を受け付けなくなります。
これで完了です。OKを押すと自動的に再起動します。
今回はTOSHIBAのTHNS064GG2BBAAをSecureEraseしてみましたが…
それほど差はありませんでした。
ということでASUSマザーによるSecureEraseでした。
これまではParted Magicを使っていましたが煩わしいことが多く気軽にSecureEraseできませんでした。しかしこのASUSの機能ならばUEFIに入ればいいだけなのでかなり簡単に行うことができます。もっと売りにしても良い機能だと思うのですがとにかく対応しているマザーがわかりにくいというのが最大の難点かもしれません。
コメント
コメントを投稿
スパム対策のためコメントは承認制になっています。