いよいよWindows8.1が解禁されました。秋葉原では深夜発販売が行われたようですが既存のWindows8からは無償でアップデートすることが出来ます。ドライバ周りなど気になることはいくつかありますが実際にアップデートしてみることにしました。
まずメトロUIからWindowsストアを選択します。"Windowsのアップデート"というタイルが追加されているのでクリック。
※ストアを経由しますが8.1へのアップデートの場合はMicrosoftアカウントは必須ではないようです。
アップデートファイルのダウンロードが完了した後、実行されます。場合によってはこのダウンロードにかなり時間がかかるので注意が必要です。
ダウンロード、インストールが終わると再起動を促されます。
何度か再起動した後、セットアップが始まります。なお設定してあればWindows8で使用していたアカウントのパスワードの入力が必要です。
Windows8含め今までのセットアップと決定的に異なるのがMicrosoftアカウントへのサインインが求められることです。hotmail、outlookなどのメールアドレスとともに提供されていますが持っていなければ新しいアカウントを作成することが出来ます。
なおMicrosoftアカウントを入力してしまっても"PC設定の変更"から通常のWindowsのアカウントへ変更することも出来ます。
※Microsoftアカウントへのサインインを回避する方法
通常は入力する以外にほかはないMicrosoftアカウントですがパスワードやメールアドレスの入力を間違えると"Microsoftアカウントを使わずに続けて下さい。"という選択肢が何故か出てきます。SkyDriveが統合されWindows8.1のすべての機能を発揮するにはMicrosoftアカウントは必須とのことですが必要でなければ回避することが出来ます。
またネット上ではネットワークに接続していないPC環境ではMicrosoftアカウントへのサインイン画面が表示されないという報告も見かけました(私個人は未確認)。
これでひとまずアップデートを完了することが出来ました。システム画面ではロゴはあくまでWindows8のままだったりWEISが無くなっているなどが確認できます。
またWindows8で"control userpasswords2"からパスワード入力を回避していた場合は設定がもとに戻っているので再設定する必要があります。
※SecureBootに関して修正パッチが公開されました。ただしあくまで透かしを削除するものでありSecureBootが必要な場合は自分で設定する必要があります。
インストール完了後"SecureBootが正しく構成されていません"というメッセージが画面右下に表示されていました。これはマザーボードがSecureBootに対応しているにもかかわらず有効にしていない場合に表示されるようです。
気にしないというのもひとつの手ですが表示を消去するにはUEFI BIOSに入りSecureBootをEnableにします。
さらに"Install default Secure Boot Keys"を有効にします。完了後、再起動すると表示は消えました。
※上記画面はASRockマザーボード(H77-Pro4 MVP)のものです。メーカーや型番によって異なりますので詳しくは各マザーのマニュアルを参照して下さい。
ということでWindows8.1へのアップデートでした。従来のサービスパックに相当するものかと思いますが今のところ公式にはWindowsストア経由でのアップデートしか配信されていません。
ちなみにMicrosoftでは正規のプロダクトキーさえあればWindows8やWindows8.1のインストールファイルをダウンロードすることが出来ます。
しかしプロダクトキーは明確に分かれているようで通常はWindows8のキーではインストールやダウンロードは弾かれてしまいます。
関連記事
Windows8.1の使用感
10/29追記
Windows8のプロダクトキーを使ってWindows8.1をインストールする方法があるようです。
手順
・Windows8とWindows8.1のダウンローダーをダウンロードする。
・Windows8のダウンローダーにWindows8の正規プロダクトキーを入力しダウンロードを始める。
・すぐに中止し、終了する。
・Windows8.1のダウンローダーを起動する。プロダクトキーの入力は求められずダウンロード出来る。
※ダウンロード出来てもWindows8のキーでインストールしようとすると上記画像のようにそのままでは弾かれてしまう。
・テキストエディタを開き、以下を入力する。
[EditionID]
[Channel]
Retail
[VL]
0
・ei.cfgという名前で保存する(拡張子に注意)。
・ダウンロードしたWindows8.1のsourcesフォルダに保存する(上記画像参照)。
・USBフラッシュドライブなどにコピーし、ブートすることによりWindows8.1をクリーンインストールすることが出来る。
この方法はインストールバージョンを司るei.cfgというファイルを作成し、強制的にWindows8.1のプロダクトキーしか使用させない現状を回避するというものです。あくまでイレギュラーな方法なので自己責任で行って下さい。
まずメトロUIからWindowsストアを選択します。"Windowsのアップデート"というタイルが追加されているのでクリック。
※ストアを経由しますが8.1へのアップデートの場合はMicrosoftアカウントは必須ではないようです。
アップデートファイルのダウンロードが完了した後、実行されます。場合によってはこのダウンロードにかなり時間がかかるので注意が必要です。
ダウンロード、インストールが終わると再起動を促されます。
何度か再起動した後、セットアップが始まります。なお設定してあればWindows8で使用していたアカウントのパスワードの入力が必要です。
Windows8含め今までのセットアップと決定的に異なるのがMicrosoftアカウントへのサインインが求められることです。hotmail、outlookなどのメールアドレスとともに提供されていますが持っていなければ新しいアカウントを作成することが出来ます。
なおMicrosoftアカウントを入力してしまっても"PC設定の変更"から通常のWindowsのアカウントへ変更することも出来ます。
※Microsoftアカウントへのサインインを回避する方法
通常は入力する以外にほかはないMicrosoftアカウントですがパスワードやメールアドレスの入力を間違えると"Microsoftアカウントを使わずに続けて下さい。"という選択肢が何故か出てきます。SkyDriveが統合されWindows8.1のすべての機能を発揮するにはMicrosoftアカウントは必須とのことですが必要でなければ回避することが出来ます。
またネット上ではネットワークに接続していないPC環境ではMicrosoftアカウントへのサインイン画面が表示されないという報告も見かけました(私個人は未確認)。
これでひとまずアップデートを完了することが出来ました。システム画面ではロゴはあくまでWindows8のままだったりWEISが無くなっているなどが確認できます。
またWindows8で"control userpasswords2"からパスワード入力を回避していた場合は設定がもとに戻っているので再設定する必要があります。
※SecureBootに関して修正パッチが公開されました。ただしあくまで透かしを削除するものでありSecureBootが必要な場合は自分で設定する必要があります。
インストール完了後"SecureBootが正しく構成されていません"というメッセージが画面右下に表示されていました。これはマザーボードがSecureBootに対応しているにもかかわらず有効にしていない場合に表示されるようです。
気にしないというのもひとつの手ですが表示を消去するにはUEFI BIOSに入りSecureBootをEnableにします。
さらに"Install default Secure Boot Keys"を有効にします。完了後、再起動すると表示は消えました。
※上記画面はASRockマザーボード(H77-Pro4 MVP)のものです。メーカーや型番によって異なりますので詳しくは各マザーのマニュアルを参照して下さい。
ということでWindows8.1へのアップデートでした。従来のサービスパックに相当するものかと思いますが今のところ公式にはWindowsストア経由でのアップデートしか配信されていません。
ちなみにMicrosoftでは正規のプロダクトキーさえあればWindows8やWindows8.1のインストールファイルをダウンロードすることが出来ます。
しかしプロダクトキーは明確に分かれているようで通常はWindows8のキーではインストールやダウンロードは弾かれてしまいます。
関連記事
Windows8.1の使用感
10/29追記
Windows8のプロダクトキーを使ってWindows8.1をインストールする方法があるようです。
手順
・Windows8とWindows8.1のダウンローダーをダウンロードする。
・Windows8のダウンローダーにWindows8の正規プロダクトキーを入力しダウンロードを始める。
・すぐに中止し、終了する。
・Windows8.1のダウンローダーを起動する。プロダクトキーの入力は求められずダウンロード出来る。
※ダウンロード出来てもWindows8のキーでインストールしようとすると上記画像のようにそのままでは弾かれてしまう。
・テキストエディタを開き、以下を入力する。
[EditionID]
[Channel]
Retail
[VL]
0
・ei.cfgという名前で保存する(拡張子に注意)。
・ダウンロードしたWindows8.1のsourcesフォルダに保存する(上記画像参照)。
・USBフラッシュドライブなどにコピーし、ブートすることによりWindows8.1をクリーンインストールすることが出来る。
この方法はインストールバージョンを司るei.cfgというファイルを作成し、強制的にWindows8.1のプロダクトキーしか使用させない現状を回避するというものです。あくまでイレギュラーな方法なので自己責任で行って下さい。
コメント
コメントを投稿
スパム対策のためコメントは承認制になっています。